明日花ブログ
2018 / 05 / 07 15:01
猫。。ネコ。。。寝子?

皆さんこんばんは
福岡市ペット葬儀・ペット火葬の
ペットセレモニー メモリアルダイアリー明日花です!
本日はこれ!
猫が寝てばかりいるのは何故???
猫は、寝る子だから、寝子(ねこ)と昔は言われていました。そのぐらい眠っている姿をよく見かけます。
1日に14.5時間眠ると言われています。野生時代の名残で狩りをする体力を温存する為という話もあります。
猫ちゃんが爆睡しているのは安心出来る場所だけです。家で飼われている猫は、敵に襲われる心配もないので、特に安心して寝ています。
猫も虎と同じ仲間
虎やライオンも同じネコ科の動物です。その身のこなし、ジャンプ力、俊敏さ、しぐさなどはよく似ています。
虎やライオンの前足や尻尾は猫とそっくりです。毛並みも同じくらい気持ちよさそうですね。
猫舌は本当?
熱いものが食べられない人を猫舌といいます。しかし、実際には猫の下に温度を感じる能力はないようです。
人に飼われ始めてから、さめた物を多く食べるようになり、そう言われるようになったようです。
猫の記憶力もすごい
昔から、何かしてもらうと犬は一生忘れないけど、猫は3日で忘れると言われていました。これは、間違いで猫の記憶力は、人間よりも優れています。
特に短期記憶はすごいみたいです。犬と違って猫は人に依存して生きてきていないので、そう言われるのかもしれません。
福岡市ペット葬儀・ペット火葬
ペットセレモニー メモリアルダイアリー明日花
24時間365日受付
送迎無料
TEL:0120-240-842
アメブロURL
https://ameblo.jp/memorialdiaryasuka/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog